なんちゃってアクアリストの部屋

最近アピストが熱いです

60cm水槽凹型構図流木陰性水草レイアウト

今回は陰性の水草をメインに使ったレイアウトを作ってみました٩( 'ω' )و



目次

注水直後

f:id:RERU:20200731095501j:plain
この後も水草が育ってわっさーとなる予定です。
では骨組みから確認していきましょう。

構図段階

f:id:RERU:20200731100026j:plain
流木をメインに凹型構図を意識して組みました。
左右対称にしてしまうとちょっと動きがなくなってしまうので、左3:右2くらいのイメージで組んでみました。
あとから見ると、あいだの空間がわりと水槽の真ん中あたりにきてしまっているので、もう少し右よりにしたら良かったかなと思います。
流木の足元には山水石をポツポツと置いてます。

植栽①

f:id:RERU:20200731100952j:plain
足元にはコブラグラスとクリプトコリネを植えています。どちらも明るい緑色の水草です。

クリプトコリネ ウェンティグリーン


木の影になるところには赤系のクリプトコリネを植えて陽陰をはっきりとさせようと思いましたが、現状は、、、
あと足元の山水石に南米モスを巻きました。

↑ すでに石に巻いてあるものもありましたorz


流木の上の方にはミクロソリウムトライデントをちょちょっと置きます。シダ系の水草なので流木や石に活着させることができます。

コブラグラスが思ったよりも少なかったので、ミスト式で増やします。

植栽②

f:id:RERU:20200731105814j:plain
左側にはアヌビアス、右側にはブセを置きました。
アヌビアスはナナ、ナナプチ、キリンを使いました。
値段が安くて、丈夫な上CO2も不要でライトもなんでもOKの素晴らしい水草です笑
(水草)アヌビアスナナ(1ポット分)

ブセはゴジラ、クダカン、ピノウレッドを使いました。ブセもかなり育てやすい部類の水草です。水上葉と水中葉の二種類の形態で売られていますが、初めての方は水中葉のものを選んでおくと失敗しにくいかなと思います。
(水草)ミニポット 組織培養 ブセファランドラsp.クダガン(1ポット)


この段階だとブセはあまり見えませんね。

植栽③

f:id:RERU:20200731111743j:plain
ミクロソリウムをさらに追加して、新しくボルビディスヒュデロッティを置きました。ボルビもシダ系の水草なので活着させることが可能です。
深い緑色の透け感のある葉っぱがとても綺麗で、陰性水草でレイアウトする時はかなり良く使われます。
(水草)ボルビティス ヒュディロティ(トロピカポット)(無農薬)(1ポット分)

そして流木の最上部にはハイグロフィラピンナティフィダを置きました。この水草も活着できます。
結構成長が早く、放置してるとあっという間に増えます。

注水の儀

f:id:RERU:20200731112604j:plain
水を入れるとまた雰囲気が変わりました。
流木がちょっと浮いてしまったのでレイアウトが少し変わってしまいましたね😅
水を入れたことで側面のガラスに奥の様子が映し出されて左奥の赤いロタラが綺麗に見えてます!

経過一気見

では骨組みから注水までを一気に見てみましょう。
f:id:RERU:20200731112827j:plain
f:id:RERU:20200731112831j:plain
f:id:RERU:20200731105814j:plain
f:id:RERU:20200731111743j:plain
f:id:RERU:20200731112604j:plain
全部揃ってから植えればいいじゃないかと思うのですが、買い足し買い足しで徐々に水草を増やしていきました。
実は、なるべく注水前に水草を多く入れておくことで注水後にコケが出ることを抑えようという目論見もあるのですが、どうなるかはこれからのお楽しみです(・∀・)

今回はここまでです。
最後までお読みいただきありがとうございました😊
この水槽の経過はまた今度書こうかなと思っています。(レイアウトが崩壊しなければ、、、)

ブログ村のランキングに参加しています。
よかったらポチッとバナーを押してくださいな🙏
       ↓ ↓

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村