なんちゃってアクアリストの部屋

最近アピストが熱いです

アクアリウムにスマートプラグ

今回はスマートプラグなるものを水槽に導入したのでご紹介しましょう


目次

スマートプラグとは

今流行りのスマートプラグですが、コンセントに繋いで使うタイマーであり、また遠隔でスイッチをオン/オフできるものでもあります。
スマートプラグやスマートタップと言った名称で販売されています。

実際に使ってみると

今回使ってみたのはこちら↓↓

そこそこ有名なメーカーのものを選んでみました。
二個セットでお得です笑
機能はタイマーで電源のオン/オフができます。
え?それだけなら普通のコンセントタイマーと変わらないんじゃ、、、
時間を決めてのタイマー機能はもちろんのこと、我が家では日の出の時間にオンになり、日の入りとともにオフになるという設定を適用しているため、季節の日の長さの変化を部屋にいながら感じることができるというちょっとオツな楽しみ方をしています。
ここまでだとちょっといいタイマーってだけでしょ?って思いますよね。

いえいえ、それだけではありません!
このスマートプラグの何がすごいって家のWi-Fiにつながるので、スマホから電源のオン/オフを遠隔操作できるんデス。
例えば、夜水槽のメンテナンスをしたいけど、もうライトが消えちゃってるってことありますよね。
そんな時でも、スマホをリモコンがわりにしてライトのスイッチを入れることができるので、水槽の様子がよく見える明るい状況でメンテナンスをすることができるんです!

さらにさらになんと今話題のアレクサに繋いで「アレクサ、水槽のライトつけて」と音声でコントロールすることもできちゃうみたいです!(うちにはアレクサいないのでこの機能は使って無いんですけどね)


結局のところ、ライトのつけ忘れ、消し忘れがなくなったことが1番のメリットだと思いました。

これだけの機能がついてて、2コで2800円。
1つあたり1400円ですからね!
アクア用品のコンセントタイマーもあるんですけど、だいたいそっちの方が高いです笑

デメリット

特にないですかね〜
強いて言えば横方向に長いので、コンセントが横並びに並んでいるようなマルチタップだと横の穴を塞がれます。
縦方向には短いので、壁のコンセントに刺した時にもう一つの穴を塞ぐということは無さそうです。



スマートプラグでアクアリウムをスマート化しちゃいましょう!